こんにちは、エンタメオタクです。

『煙雨降る後宮』見た!面白かった?つまらなかった?他の人の感想が知りたい!
という方、いますか?
この記事の内容は、
・『煙雨降る後宮~偽りの女官の復讐~』の(個人の)感想がわかる!
です。
2020年に放送された作品ですが、私は2023年に動画配信サービス(U-NEXT)で一気視聴しました。
面白かったです!
中国時代劇にしては短めの全25話で、気軽に見られました。
ちょっとだけ「ん?」というところもありましたが、全体的には満足でした。
以下、面白かったところと「ん?」だったところで感想を記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いですー(※アイキャッチ、公式よりお借りしました)
※ネタバレあります
『煙雨降る後宮~偽りの女官の復讐~』面白かった感想
面白かったところの感想です。
気楽に見られる
気楽に見られました。
話もサクサク進むし、悪者たちの策略のハラハラドキドキもほどよくて心臓に優しいし、主人公も強いし。
ストレス溜まらずに見られました。
萌えが楽しい
主人公の恋愛が、見てて楽しかったです。
あからさまに「萌え」を狙ってましたが、目的がはっきりしてるので嫌な感じはせず、没頭できました。
あざとさがいい感じでした。
(※イケメンは意外と1人しか出てこないけど?)
俳優の演技が上手い
あたりまえかもですが、俳優の演技が上手いです。
日本のドラマだと、こういうライトな萌えドラマは、演技が上手くない美男美女がやるイメージです。
でも、そんなこと全然ないです。
演技が下手な人がいないので、ドラマの世界に没頭できました。
キャラクターがいい
登場人物たちのキャラクターがよかったです。
どの人物もちょっとマヌケで、いい人で、憎めない感じで、かわいかったです。
私のお気に入りは、顔幻月(がんげつげつ)
悪だくみする度に主人公にやりこめられるの、かわいい。

『煙雨降る後宮~偽りの女官の復讐~』いまいちだった感想
いまいちだった(「ん?」と思った)ところの感想です。
それでいいのか?
主人公・趙語星の両親と一族12人を惨殺した犯人は、愛する岳宗麟の父でした。
趙語星は葛藤のあげく、岳宗麟と人生を歩くことを決意します。
えーーーーーーーーーーー
その関係上手くいく???
黒幕は他にいたとはいえ、両親と一族12人を殺されたんですよ?
父と息子は別人格、息子に責任はない、とはいえ感情的に納得できないですよね?
もっと岳宗麟の父と犯罪の関わりを薄くするか(知っていたのに見て見ないふりをした、くらいの)、事件自体を軽くしないと無理ですよね?
そのへんはたぶん、制作者もわかってるんですかね?
ハッピーエンドの後はすぐ、ごまかすようにインド映画みたいにみんなで踊ってて、それは面白かったです。
(※ネットで見たら、放送の途中でいろいろ問題が発生してたんですかね?それで途中から内容が変わったとかだったらすみません)
『煙雨降る後宮~偽りの女官の復讐~』について
配信 | ・U-NEXT![]() ・ ※2023年7月現在です |
基本情報 | ・原題:那江烟花那江雨 ・出演:ウー・ジアイー、チャオ・イーチン、ハン・ジウヌオ、ガン・ティンティンなど ・脚本:不明 ・監督:張凱 ・話数:25話 ・中国放送:2020年7月8日~(MangoTV) |
あらすじ | 仲良し姉妹が手を取り合い宮廷に立ち向かう復讐愛憎劇! 姉妹のように育った姉の語星(ぎょせい)と妹の彩凰(さいこう)は、反逆者による反乱の中で親を殺され離れ離れになってしまう。 宮廷入りした妹を追うため、そして親を殺した犯人を探るために宮女として潜入する姉。陰謀の渦巻く宮廷を舞台に、持ち前の機転と勇気で様々な困難を乗り越えていく姉妹の復讐愛憎劇! |
今回のまとめ
以上、『煙雨降る後宮~偽りの女官の復讐~』の感想をまとめました。
おすすめ度:★★★★★★★★☆☆(8/10)
本格時代劇に疲れたときに、サラッと見られるのでおすすめです。
萌え時代劇、ハマリそうですー

中国時代劇、最高♪
※中国時代劇・中国歴史ドラマにハマったならU-NEXTが品揃えがエグくてまじでおすすめです。
月額2,189円(ポイント1,200円分還元)、はじめてなら無料お試しもあります!!!

中国時代劇一覧はこちらをどうぞ。>>中国時代劇ドラマ一覧!!【歴史年表順まとめ】