こんにちは、エンオタです。
『ミーユエ』が好きな人
『ミーユエ』に出てるこの人誰だっけ?他のドラマで見たことある気がするけど検索しようにも名前がわからない!キャストが一覧で知りたい!
という方、いますか?
この記事の内容は、
- ドラマ『ミーユエ 王朝を照らす月』のキャストが一覧でわかる!
です。
中国時代劇大好き、ドラマオタクが記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ&画像:『ミーユエ 王朝を照らす月』公式サイトよりお借りしました)
『ミーユエ 王朝を照らす月』登場人物&キャスト一覧
役名 | 役柄 | キャスト | |
![]() |
ミーユエ(羋月) | 主人公 | 孫儷(スン・リー) |
![]() |
(子供時代)ミーユエ | 劉楚恬(リウ・チューティエン) | |
![]() |
(子供時代)ミーユエ | 李景児 | |
![]() |
(子供時代)ミーユエ | 柴蔚(チャイ・ウェイ) | |
![]() |
羋姝(ビジュ) | ミーユエの義母姉 | 劉涛(リウ・タオ) |
![]() |
(子供時代)羋姝 | 李妮妮 | |
(子供時代)羋姝 | 郝怡霖 | ||
![]() |
黄歇(こうあつ) | ミーユエの幼馴染、楚の貴公子 | 黄軒(ホアン・シュエン) |
![]() |
(子供時代)黄歇 | 谷昊峰 | |
(子供時代)黄歇 | 丁楠 | ||
![]() |
恵文王、嬴駟 | 秦の王 | 方中信(アレックス・フォン) |
![]() |
翟驪(たくり) | 義渠の王 | 高雲翔(ガオ・ユンシャン) |
![]() |
威王 | ミーユエの父、楚の王 | 趙文瑄(ウィンストン・チャオ) |
![]() |
威后 | 羋姝の母、楚の皇后 | 姜宏波(チアン・ホンポー) |
![]() |
莒姫 | 威王の側室 | 蔣欣(ジャン・シン) |
![]() |
向(しょう)氏 | ミーユエの母、威王の側室 | 孫茜(ソン・チェン) |
![]() |
羋槐(びかい)、懐王 | 羋姝の兄、後に楚の王 | 曹征 |
![]() |
羋戎(びじゅう) | ミーユエの弟 | 李泓良 |
(子供時代)羋戎 | 李慶誉 | ||
(子供時代)羋戎 | 李澤鍇 | ||
![]() |
(子供時代)羋戎 | 楼子鉉 | |
![]() |
羋茵(びいん) | ミーユエの異母姉 | 徐梵渓(シュー・ファンシー) |
![]() |
(子供時代)羋茵 | 孫晨熙 | |
![]() |
鄭袖、南后 | 懐王の正室 | 袁志博(ユエン・ジーボー) |
![]() |
魏美人 | 懐王の側室 | 何杜娟(ホー・ドゥジュエン) |
![]() |
羋横、頃襄王 | 懐王の息子 | 蘇航 |
(子供時代)羋横 | 呉博林 | ||
(子供時代)羋横 | 周奇 | ||
![]() |
魏琰(ぎえん) | 恵文王の側室 | 馬蘇(マー・スー) |
![]() |
唐夫人 | 恵文王の側室 | 肖輝 |
![]() |
衛良人 | 恵文王の側室 | 殷旭( イン・シィユ) |
![]() |
樊(はん)長使 | 恵文王の側室 | 斕曦(ラン・シー) |
![]() |
虢美人 | 恵文王の側室 | 陶慧 |
![]() |
魏長使 | 恵文王の側室 | 魏一(ウェイ・イー) |
![]() |
孟昭氏 | 恵文王の側室、羋姝の侍妾 | 徐百慧 |
![]() |
景氏 | 恵文王の側室、羋姝の侍妾 | 劉奕宏 |
![]() |
嬴夫人 | 恵文王の姉 | 蔡雯艶 |
![]() |
嬴稷 | 恵文王の息子、母はミーユエ | 朱一龍(チュー・イーロン) |
![]() |
(子供時代)嬴稷 | 張浩庭 | |
![]() |
(子供時代)嬴稷 | 石悦安鑫 | |
![]() |
(子供時代)嬴稷 | 陳鴻錦 | |
![]() |
嬴蕩 | 恵文王の息子、母は羋姝 | 巴図 |
(子供時代)嬴蕩 | 于天陽 | ||
![]() |
(子供時代)嬴蕩 | 盧慶福源 | |
![]() |
(子供時代)嬴蕩 | 楊嘉華 | |
![]() |
嬴華 | 恵文王の息子、母は魏琰 | 遅佳(チー・ジア) |
![]() |
嬴通 | 恵文王の息子、母は樊長使 | 薛永煜(シュエ・ヨンユー) |
![]() |
(子供時代)嬴通 | 曹英睿 | |
(子供時代)嬴通 | 雷昊汶 | ||
嬴封 | 恵文王の息子、母は衛良人 | 劉紫鳴 | |
![]() |
嬴壮 | 恵文王の息子、母は魏長使 | 陳韋辰 |
(子供時代)嬴壮 | 高睿 | ||
(子供時代)嬴壮 | 黄作燦 | ||
![]() |
嬴芾 | ミーユエと翟驪の息子 | |
![]() |
孟嬴 | 恵文王の娘、後に燕の王后 | 毛俊傑(マオ・ジュンジェ) |
![]() |
羋瑶 | 嬴稷の正室、ミーユエの姪 | 孫怡(スン・イー) |
![]() |
魏頤 | 魏琰の姪、後に嬴蕩の正室 | 馬思純(マー・スーチュン) |
嬴柱 | 嬴稷の息子、ミーユエの孫 | 許路陽 | |
![]() |
葵姑 | ミーユエの侍女 | 井星文(ジン・シンウェン) |
![]() |
香児 | ミーユエの侍女 | 陳楚月 |
![]() |
恵児 | ミーユエの侍女 | 沈雨 |
![]() |
玳瑁 | 威后の侍女 | 李蓓蕾 |
![]() |
菱児 | 羋茵の侍女 | 餘思瓊 |
![]() |
撃先生 | 医師 | 師春玲(シー・チュンリン) |
![]() |
魏冄 | ミーユエの異父弟、後に秦の将軍 | 張鈞涵(チャン・ジュンハン) |
(子供時代)魏冄 | 尹栄浩 | ||
(子供時代)魏冄 | 岳訓宇 | ||
![]() |
白起 | ミーユエの義弟、後に秦の将軍 | 曾虹暢 |
(子供時代)白起 | 楊硯鐸 | ||
(子供時代)白起 | 裘慕遠 | ||
![]() |
張儀 | 楚の縦横家、後に秦の縦横家 | 趙立新(チャオ・リーシン) |
![]() |
屈原 | 楚の大臣、ミーユエと黄歇の師 | 祖峰 |
![]() |
靳尚 | 楚の大臣 | 姜峰 |
![]() |
唐眜、太史令 | 楚の天文学者 | 劉奕君(リウ・イージュン) |
![]() |
庸芮 | 秦の恵文王と嬴夫人の側近 | 鞏崢(ゴン・チャン) |
![]() |
樗里疾 | 秦の左相、恵文王の異母弟 | 宋佳倫(ソン・ジアルン) |
![]() |
甘茂 | 秦の右相 | 金鉄峰 |
![]() |
公孫衍 | 秦の大良造、張儀と対立する | 曹衛宇(ツァオ・ウエイユイ) |
![]() |
司馬錯 | 秦の将軍 | 李君峰 |
![]() |
穆太監 | 秦の恵文王の宦官長 | 許文広 |
![]() |
商鞅 | 秦の政治家 | 施京明(シー・ジンミン) |
![]() |
魏丑夫 | 秦の嬴柱の学友、ミーユエの側仕え | 黄軒(二役) |
![]() |
蘇秦 | 燕の客卿 | 張瀟恒 |
![]() |
郭隗 | 燕の宰相、羋茵の夫 | 牛宝軍(ニョウ・バオジュン) |
![]() |
五婆 | 燕でミーユエを助ける | 楊昆(ヤン・クン) |
![]() |
藺相如 | 趙の使者 | 譚洋(タン・ヤン) |
『ミーユエ 王朝を照らす月』について
配信 |
※2023年4月現在です |
基本情報 |
|
あらすじ | 秦の昭襄王の生母にして始皇帝の高祖母であり、中国史上初の女性政治家と言われる、宣太后の生涯をモチーフに描いた一代記。 |
今回のまとめ
以上、『ミーユエ 王朝を照らす月』の登場人物一覧をまとめました。
エンオタ
『ミーユエ 王朝を照らす月』、最高♪