【簡単】スカパーでMnet(エムネット)を見る方法!!【流れ.料金など解説】

アイキャッチ

こんにちは、エンオタです。

Mnet見たい人

Mnet見たい!スカパーで見られるって聞いたけどホント?どうやって見られるの?うちでも見られるの?簡単に見られるの?

知りたい方、いますか?

この記事の内容は、

  • スカパーでMnet(エムネット)を見る方法がわかる!
  • スカパーでMnet(エムネット)を見る時のいろいろがわかる!

です。

スカパー加入済、エンタメオタクが記します。

わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(アイキャッチ画像:Mnet公式サイトよりお借りしました)

※2022年2月時点の情報です。変更になる可能性もあります



スカパーでMnet(エムネット)を見る方法

スカパーでMnetを見る方法・流れです(↓)

1.スカパーが視聴できる環境か確認する

まず、スカパーが視聴できる環境か確認します。

テレビのリモコンで「CS161」を選局します。

(※CS161はQVCという通販番組です)

わが家のリモコンの場合です(↓)

「①CS」を押して、「②選局」か「③番組表」でCS161を選局します。

リモコン

映るときはこんな感じです(↓)

画面

「CS161」が映らない場合

「CS161」が映らない場合、アンテナ設置等が必要です。

お金や時間がかかります。

スカパー以外の方法でMnetを見ることをおすすめします。方法こちらの記事にまとめました >>【簡単】Mnet(エムネット)視聴方法!!【5種類のやり方まとめました】

「CS161」が映る場合

「CS161」が映る場合、スカパー視聴可能です。

申し込みから視聴までの流れを解説します(↓)

2.申し込みページを開く

申し込みページを開きます。

ここです。>>スカパー!

「手続きページへ進む」をクリックします(↓)

画面

3.商品選択

契約するチャンネルを選びます。

  • ①チャンネル
  • ②パック・セット

があります。

ちょっとずつ解説します(↓)

①チャンネル

「チャンネル」はチャンネルの単品販売です。

「チャンネル」の画面です(↓)

画面

「海外ドラマ・バラエティ・韓流」の項目からMnetを選びます(↓)

画面

Mnetの料金は(↓)

  • 基本料:月429円(税込)
  • 韓流セット契約料:月2,530円(税込)

合計:2,959円(税込)

です。

②パック・セット

「パック・セット」の画面です(↓)

画面

パックセットは、

  • 「基本プラン」=50チャンネル見放題
  • 「セレクト10」=48チャンネルの中から10チャンネル選べるセット
  • 「セレクト5」=48チャンネルの中から5チャンネル選べるセット

などがあります。

Mnetは基本、単品販売です。

通常のパックセットでは見られません。

2021年5月時点では、「韓流セット」ならMnetも見られるようになっています。

(※2022年2月現在「韓流セット」は廃止になっています)

韓流セットは、「Mnet」「KBS World」「KNTV」の3チャンネルです。

韓流セットの料金は(↓)

  • 基本料:月429円(税込)
  • 韓流セット契約料:月5,940円(税込)

合計:6,369円(税込)

です。

チャンネルを選んだら、ページ下部の「商品選択の確認へ進む」をクリックします。

4.選択商品確認

選択商品確認画面になります(↓)

間違ってなかったら、「次のステップへ進む」をクリックします(↓)

画面

(※画面はスペースシャワーTVプラスを契約した時のものです)

5.B-CASカード番号入力

B-CAS番号を入力します。

B-CASカードは録画状況によって、用意するものが違います。

「録画しない」「録画機能付テレビで録画する」「テレビに外付けのハードディスクで録画する」場合は、

 

⇒「テレビ」のB-CASカードを用意します。

 

「レコーダーで録画する」場合は、

 

⇒「レコーダー」のB-CASカードを用意します。

B-CASカードです(↓)

カード

番号は裏面にあります(↓)

画面

入力します(↓)

画面

入力したら、ページ下部の「次のステップへ進む」をクリックします。

6.お客様情報入力

お客様情報を入力します(↓)

画面

入力する内容は(↓)

  • 名前
  • 生年月日
  • 性別(任意)
  • 住所
  • 電話番号
  • 日中連絡先(任意)
  • メールアドレス
  • Myスカパー!への新規登録(任意)
  • メールマガジンの配信(任意)
  • 会報誌の発送(任意)

です。

7.お支払方法選択

支払方法を選択します(↓)

「クレジットカード」か「口座振替」を選べます(↓)

選んだ内容ごとに、画面の指示に従って必要事項を入力します。

画面

8.申し込み内容確認

申し込み内容確認画面です。

アンケートが表示されます(↓)

画面

アンケートの内容は、

  • Q1(必須)今回加入のきっかけとなった「番組」や「出演者」などを教えてください。
  • Q2(必須)最も興味のあるジャンルを教えてください。
  • Q3(任意)その他に興味のあるジャンルがあれば教えてください。
  • Q4(任意)その他に興味のあるジャンルがあれば教えてください。
  • Q5(任意)上記Q1でお答えの情報をどちらでお知りになりましたか?当てはまるものをお選びください。
  • Q6(任意)お客様の家族構成をお選びください

です。

アンケートが終わると、申し込み内容確認画面です(↓)

画面

請求金額、B-CASカード番号なども表示されます(↓)

画面

確認事項にチェックして「申し込む」をクリックします(↓)

画面

9.完了

申し込み完了です(↓)

画面

10.視聴準備

申し込み完了後、視聴準備をします。

1、番組にチャンネルを合わせる。(Mnetはスカパー318ch、スカパープレミアム658chです)

2、電源を入れたまま30分ほど待つ。

です。

突然映るようになります。

わが家の場合は10分くらいで映りました。

11.確認メール

申し込み完了後、メールが届きます(↓)

画面

  • ①「Myスカパー!ID仮登録のお知らせ」
  • ②「ご加入手続き完了のお知らせ」

です。

①の「Myスカパー!」は、登録情報・チャンネル変更等がネットで気軽にできるようになるサービスです。

登録すると便利です。(※解約も「Myスカパー!」でできます)

②の「ご加入手続き完了のお知らせ」のメールの内容です(↓)

「お客様番号」も記載されています。

「お客様番号」は今後の手続きで使う可能性があるので、保管しておきます。

画面

以上で、加入作業は完了です。



スカパーでMnetを見る方法(その他いろいろ)

その他いろいろの解説です(↓)

料金は?

スカパーでMnetを見る料金は、

  • 基本料:月429円(税込)
  • チャンネル契約料:月2,530円(税込)

合計:2,959円(税込)

です。

チャンネル番号は?

Mnetのチャンネル番号は、

  • スカパー:318ch
  • スカパープレミアム:658ch

です。

「スカパーオンデマンド」で見られる?

以前は見られませんでしたが、現在は見られるようになっています。>>スカパー!オンデマンド

(※2022年2月、やっぱり見られなくなっています)

無料で見られる?

スカパーには無料サービスがあります。

  • スカパー!無料の日(毎月第1日曜日)
  • 2週間無料お試し体験

です。

私が試したときは、Mnetは無料では見られませんでした。

が、変更になっている可能もあります。

初めて(←B-CASカード番号ごとにカウント)なら2週間無料お試しが利用できるので、試してみるのもいいかもです。>>スカパー公式「2週間無料お試し体験」

録画できる?

スカパーは、録画ができます。

解約はすぐできる?

加入の翌月から解約可能です。

解約は簡単です。こちらで解説しました(↓)

アイキャッチ【簡単】スカパー解約方法!!まるっと解説【電話番号.料金.アンテナ.タイミングなど】



今回のまとめ

以上、スカパーでMnet(エムネット)を見る方法をまとめました。

スカパーが視聴できる環境なら想像以上に簡単です。

試しに一度加入してみると結構世界が広がります。楽しいです。>>スカパー!

エンオタ

スカパー最高♪Mnet最高♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です