
エムカ(M COUNTDOWN)の投票のやり方をまとめました。
参考になれば幸いですー
※2022年10月の情報です
※エムカに限らず、韓国の音楽番組はシステムが結構コロコロ変わるので、わからないことがあったらX(旧Twitter)を検索するのがおすすめです。
どこかのファンダムが最新情報をあげてくれてます。
※本記事ではアフィリエイト広告を含む場合があります
エムカ(M COUNTDOWN)投票のやり方
投票期間
エムカの投票期間です。
・【事前投票】土曜0時~月曜23時59分(アカウントごとに1日1票)
・【ライブ投票】木曜(18時05分~19時25分くらい)※1位候補のみ
投票ページ
投票は、MnetPlusのアプリかサイトからできます。
(※14歳未満は利用できません)
MnetPlusサイト>>https://www.mnetplus.world/
Mnet Plusアプリ(↓)

サイトもアプリもやり方は同じです。
投票には、会員登録が必要です。
会員登録の方法
会員登録の方法です。



パスワードは、「アルファベット」「数字」「特殊文字(記号)」を組み合わせて下さい。
パスワードが有効ならば、「送信」がタップできます。
「送信」がタップできない状態の場合、パスワードの設定がうまくいっていません。
「送信」がタップできるようになるまで、いろいろ試して下さい。(私も30回くらい失敗しました…)

先ほど登録したメールアドレスに認証コードが届くので、入力します。
有効時間は60分です。
メールの種類によっては、認証コードが届くまでに時間がかかります。(ヤフーメールは結構かかります)
これで、会員登録は終了です。

エムカの投票の方法
エムカ投票の方法です。
Mnet Plusアプリを開くか、ウェブサイトにアクセスします。
ウェブサイト>>https://www.mnetplus.world/
投票ページのアイコンをタップします。

投票ページのアイコンは、投票可能な期間だけ出現します。
・【事前投票】土曜0時~月曜23時59分(アカウントごとに1日1票)
・【ライブ投票】木曜(18時05分~19時25分くらい)※1位候補のみ
投票タブをタップします。
投票可能なアーティストの一覧が出てきます。

はじめての投票のときのみ、コミュニティ参加の画面が出てきます。

ニックネームとUserBioを入力します(↓)
コメント投稿のときなどに表示されるものです。
他人とかぶってなければ日本語でもアルファベットでもなんでも大丈夫です。

投票したいアーティストを選んで、最下部の「投票する」をタップします(↓)
アカウントごとに1日1票投票できます。

投票完了です。

複数アカウント作成の方法
複数のアカウントを作成することもできます。
ログイン状態からの作成方法です。
まずは、いまログインしているアカウントからログアウトします。
トップページ上部のアイコンをタップします(↓)

アカウント表示欄の「>」をタップします(↓)

下部にある「ログアウト」をタップします(↓)

先ほど紹介した方法で、アカウントを作成すれば大丈夫です。

アカウント切り替えの方法
投票は、アカウントとごとに1日1票です。
アカウント切り替えの方法です(↓)
ログインしているアカウントからログアウトします。
トップページ上部のアイコンをタップします(↓)

アカウント表示欄の「>」をタップします(↓)

下部にある「ログアウト」をタップします(↓)

別のアカウントでログインします。
下部の「MY」をタップして、「ログイン」をタップします
メールアドレスとパスワードでログインします。

アカウント切り替えの注意点です。
IPごとに、2アカウントまで投票可能です。
IPの切り替えは、
・WiFiを変更する
・WiFiルーターの電源をオンオフする
・スマホの機内モードをオンオフする
などでできます。
同IPで2アカウントめ(2票め)の投票をしようとすると、この表示が出ます(↓)

「OK」をタップすると投票完了になります(↓)
同IPで3アカウントめ(3票め)からは「OK」をタップしても、投票はできません。
IPを切り替えて下さい。

今回のまとめ
以上、エムカ(MCOUNTDOWN)の投票のやり方をまとめました。
エムカに限らず、韓国の音楽番組は、システムが結構変わるので、わからないことがあったらツイッターを検索するといいかもです。
どこかのファンダムが、最新情報をあげてくれています。

推しに1位をとらせたい!!!!エムカ最高♪
エムカ視聴方法はこちらにまとめました(↓)
