こんにちは、エンオタです。
サバイバルオーディションが見たい人
という方、いますか?
この記事の内容は、
- 2023年放送のアイドルサバイバルオーディション番組(日本・韓国)がわかる!
です。
大人のアイドルオタクが記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ画像&記事中写真:各公式サイトからお借りしました)
目次
- 【2023年】アイドルサバイバルオーディション番組一覧
- 日本「iCONZ~Dreams For Children~」(男子・女子)※継続
- 日本「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」(男子)※継続?
- 日本・韓国「THE IDOL BAND:BOY’s BATTLE」(男子)※継続
- 日本「0年0組-アヴちゃんの教室-」(男子)
- 日本・韓国「少女リバース」(女子)
- 日本「MISSION×2」(男子)
- 韓国「ボーイズプラネット」(男子)
- 日本「Japan’s Got Talent」(男女)
- 韓国「PEAK TIME」(男子)
- 韓国「燃えるトロットマン」(男女)
- 韓国「BABYMONSTER-‘Last Evaluation’」(女子)
- 韓国「少年ファンタジー」(男子)
- 日本「私が女優になる日_season3」
- 日本「The Voice Japan」
- 日本「目を閉じてお聴きください」
- 日本「OUT OF 48」(女子)
- 韓国「QUEENDOM PUZZLE」(女子)
- 日本「PRODUCE101JAPAN SEASON3」(女子)
- 日本「「新時代の歌姫発掘」プロジェクト」(女子)
- 韓国「UNIVERSE TICKET:82の奇跡」(女子)
- アメリカ「A2K」(女子)
- 韓国「I-LAND2」(女子)
- 日本「NiziProject Season2」(男子)
- 韓国「グローバルアイドルメイキングプロジェクト」(男子)
- 日本「ネクスト男子オーディション」(男子)
- 今回のまとめ
【2023年】アイドルサバイバルオーディション番組一覧
放送予定順です(↓)
日本「iCONZ~Dreams For Children~」(男子・女子)※継続
2021年10月に始まって、2023年も継続して放送されます。
LDHが開催しているオーディションです。
テレビ東京の『夢のオーディションバラエティ~Dreamer Z』という番組のメインコーナーとして放送されています。
ボーイズグループ「LIL LEAGUE」が既にデビュー決定。
ガールズグループ(グループ名未発表)も2023年にデビュー予定です。
その後はiCONZ第二章として、脱落者のデビュープロジェクトが放送されています。
放送日時 |
|
視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
『iCON Z』LDHオーディションいつ?!【放送日.視聴方法など】
日本「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」(男子)※継続?
2022年10月に始まって、2023年も継続して放送される見込みです。
YOSHIKIと日本テレビが開催するオーディションです。
ボーイズグループとバンド、2つのグループがデビューする予定です。
審査員が超豪華(HYDE、マーティ・フリードマン、ジーン・シモンズ、仲宗根梨乃など)なことでも話題です。
放送日時 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
YOSHIKI(ヨシキ)オーディションいつ?!放送日.視聴方法【スッキリ&行列&Hulu】
日本・韓国「THE IDOL BAND:BOY’s BATTLE」(男子)※継続
2022年12月に始まって、2023年も継続して放送される予定です。
日本のテレビ局TBS、韓国のテレビ局SBS、韓国の芸能事務所FNCエンターテインメントが主催する、日韓合同アイドルボーイズバンド結成プロジェクトです。
MCは、SF9のロウン、元IZ*ONE・現HKT48の矢吹奈子です。
放送日時 |
|
日本放送 |
|
韓国放送 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
【TBS】BBB(アイドルバンドオーディション)いつ?!【放送日.配信.出演者など】
日本「0年0組-アヴちゃんの教室-」(男子)
スターダスト育成生とソニー育成生が出演する、スクール型のオーディション番組です。
ロックバンド「女王蜂」のアヴちゃんが担任教師役です。
16人の少年が、「オルタナティブ歌謡舞踏集団」をコンセプトとしたグループでのデビューをめざして、さまざまな試練に挑みます。
放送日時 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本・韓国「少女リバース」(女子)
ABEMA・カカオエンターテインメント・IMXの3社の主催です。
K-POPアイドル(少女X)たちが、バーチャル少女(少女V)として仮想空間(異世界W)に召喚され、新たにバーチャルアイドルグループとしてのデビューを目指すサバイバル番組です。
途中脱落となった少女Xは、正体を公表します。
30人中5人がデビュー予定です。
放送日時 |
|
日本放送 |
|
韓国放送 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本「MISSION×2」(男子)
SKY-HIさんの事務所BMSGが主催のオーディションドキュメンタリー番組です。
新グループMAZZEL(マーゼル)の結成までが描かれます。
YouTubeで配信されます。
放送日時 |
|
放送 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
韓国「ボーイズプラネット」(男子)
ガールズプラネットのボーイズ版です。
ガールズ版では、Kep1erが誕生しました。
2022年下半期に放送予定でしたが、延期が発表されました。
2023年2月2日(木)20時~の放送が決定しました。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
【韓国】ボイプラ情報!!いつ?放送日視聴方法【推しメンメーカーも】
日本「Japan’s Got Talent」(男女)
世界のオーディション番組「Got Talent」の日本版です。
優勝賞金は、1000万円です。
参加資格もジャンルも、全て自由です。
世界の舞台で活躍するスターをめざすオーディション番組です。
放送日時 |
|
放送局 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
韓国「PEAK TIME」(男子)
チーム戦で行われるK-POPのサバイバル番組です。
デビューを果たしたものの、いまいち活躍できていない無名のアイドル23組が、最高の「PEAK TIME」をめざして戦います。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
PEAK TIME(ピークタイム)いつ?!【視聴方法.出演者.投票など】
韓国「燃えるトロットマン」(男女)
人生逆転トロットオーディションです。
トロットとは、韓国における演歌のようなものです。
1対1のライバル戦9試合と、敗者復活が行われる予定です。
韓国で1月から放送されているものが、日本で2月に放送されます。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
韓国「BABYMONSTER-‘Last Evaluation’」(女子)
YGエンターテインメントからデビュー予定「BABYMONSTER」の最終選考を公開するコンテンツです。
7人の中からメンバーが選ばれます。
放送日時 |
|
配信 | |
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
韓国「少年ファンタジー」(男子)
「放課後のときめき」の第2弾、ボーイズ版です。
第1弾では、ガールグループCLASS:yが誕生しました。
放送日時 |
|
韓国放送 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
少年ファンタジー(放課後のときめきボーイズ)いつ?!【放送日.視聴方法など】
日本「私が女優になる日_season3」
田辺エージェンシー×秋元康×TBSによる未来の女優を発掘・育成するプロジェクト、第3弾です。
第1弾では飯沼愛、第2弾では幸澤沙良が優勝しました。
放送日時 |
|
放送局 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本「The Voice Japan」
その国最高峰の「声」を見出す音楽オーディション番組です。
世界180か国で放送され、エミー賞を4度受賞した人気番組の日本版です。
優里さんがメインコーチの1人を務めます。
放送日時 |
|
放送局 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本「目を閉じてお聴きください」
歌声だけのオーディションです。
優勝者には、テレビ東京のドラマ主題歌を歌う権利が与えられます。
放送日時 |
|
放送局 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本「OUT OF 48」(女子)
AKB48と日本テレビがタッグを組むオーディションです。
AKB現役メンバーと一般応募者が参加します。
「ガーリー・ポップ×ダンスナンバー」をイメージした新ガールズグループが誕生します。
放送日時 |
|
放送局 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
韓国「QUEENDOM PUZZLE」(女子)
既デビューK-POPアイドルたちのカムバックバトルです。
2019年:クイーンダム(Queendom)、2020年:キングダム予選(Road to Kingdom)、2021年:キングダム本選(Kingdom:Legendary War)、2022年:クイーンダム2(Queendom2)
のシリーズが放送されています。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
『クイーンダムパズル』いつ?!【放送日.視聴方法.出演者など】
日本「PRODUCE101JAPAN SEASON3」(女子)
韓国の大人気サバイバルオーディション番組(PRODUCE101シリーズ)の日本版です。
「国民プロデューサー」と呼ばれる視聴者の投票で結果が決まるのが特徴です。
放送日時 |
|
配信 | |
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本「「新時代の歌姫発掘」プロジェクト」(女子)
広瀬香美さんと「Hulu」がタッグを組み、「新時代の歌姫」を発掘するオーディションです。
1次選考の動画審査から広瀬香美さんが審査を担当、合格者には楽曲提供&ボイスレッスンが行われます。
選考過程に密着した番組が、夏にHuluで配信予定です。
放送日時 |
|
配信 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
韓国「UNIVERSE TICKET:82の奇跡」(女子)
F&FエンターテインメントとSBSが制作します。
82は、韓国の国番号82という意味です。
82人の練習生が、82日間の特別ミッションを経て、最終メンバー8人が選ばれます。
総演出は、人気番組「ランニングマン」やオーディション番組「LOUD」を手がけた、イ・ファンジンさんです。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
「UNIVERSE TICKET:82の奇跡」いつから?【放送日.視聴方法など】
アメリカ「A2K」(女子)
A2K=AMERICA 2 KOREAです。
JYPが主催する、アメリカ版のNiziProjectです。
開始時期は不明ですが、YouTubeで見られる予定です。
放送日時 |
|
放送 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
韓国「I-LAND2」(女子)
I-LANDの第2弾です。
第1弾では、ボーイグループENHYPENが誕生しました。
2022年下半期に放送予定でしたが、システム改善との理由で、延期が発表されました。
2023年上半期の放送が濃厚です。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
アイランド2(I-LAND2)オーディション女子いつ?【放送日.視聴方法など】
日本「NiziProject Season2」(男子)
韓国のJYPエンターテインメントと日本のソニーミュージックが主催する、グローバルオーディション番組です。
パート1では、ガールズグループNiziUが誕生しました。
2022年冬スタート予定でしたが、まだ始まっていません。
2023年に放送されることが濃厚です。
(※追記)2023年9月予定との噂です。
放送日時 |
|
放送 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
※さらに詳しくはこちらもどうぞ(↓)
韓国「グローバルアイドルメイキングプロジェクト」(男子)
K-POP育成プラットフォームTwinkpleが主宰するオーディションです。
ファンとの密接な相互コミュニケーションを通して、メンバーが選抜されます。
参加者は2022年11月から募集され、日本、東南アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、3千人を超える志願者が集まったそうです。
MBC Mで下半期に放送される予定です。
放送日時 |
|
放送局 |
|
日本視聴 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
|
日本「ネクスト男子オーディション」(男子)
ソニーミュージック主催のオーディションです。
民放キー局とのタッグと発表されていますが、どこの局かはまだ不明です。
ボーイズグループでのデビューを目指します。
2022年10月以降にスタート予定でしたが、まだ始まっていません。(※2022年11月現在)
2023年に延期、または中止かもしれません。
(※追記)このネクスト男子オーディションが、『0年0組-アヴちゃんの教室-』になったのかもしれません。
放送日時 |
|
放送 |
|
視聴者投票 |
|
公式ページ |
今回のまとめ
以上、2023年サバイバルオーディション番組一覧をまとめました。
※情報、詳細判明次第追記します。
エンオタ