こんにちは、エンオタです。
アジアスーパーヤングに興味ある人
知りたい方、いますか?
この記事の内容は、
- 亜州超星団(アジアスーパーヤング)の情報がまるっとわかる!
です。
サバ番大好きアイドルオタクが記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです、亜州超星団(アジアスーパーヤング)共に楽しみましょう~(※アイキャッチ:&画像:吉本興業「ラフ&ピースニュースマガジン」よりお借りしました)
※情報随時更新中です
亜州超星団(アジアスーパーヤング)いつから?情報
番組概要
アジアスーパーヤングは、優酷(YOUKU・ヨウク)が主催する新しいオーディション番組です。
優酷(YOUKU・ヨウク)は中国の大手配信プラットフォームです。
中国版YouTubeみたいなものです。
中国の大手IT企業アリババ傘下です。
中国にはIT大手が3社あり、3社とも2021年に大規模オーディションを手がけました(↓)
- バイドゥ(傘下「iQiyi」)⇒「青春有你3」
- テンセント⇒「創造営2021」
- アリババ(傘下「YOUKU」)⇒「アジアスーパーヤング」
です。
青春有你3と創造営2021は、韓国のPRODUCE101シリーズの中国版です。
アジアスーパーヤングが、どのようなオーディション形式になるかは不明です。
昨年の記者会見では、木村拓哉さんが出演予定と発表され、日本でもちょっと話題になりました。
が、木村拓哉さんが出演するかは不明です。
(恐らく、盛り上げるために発表しただけで出演はしないと思われます)
アジアスーパーヤングは当初は第1四半期(1~3月)に放送予定でしたが、変更になりました。
青春有你3、創造営2021の脱落者を確保するためとの噂もあります。
(※追記)中国でサバイバルオーディション番組が規制されたため、アジアスーパーヤングは自然消滅となりました。
デビュー予定
2021年末にデビューメンバー決定、2022年から2年間限定で活動予定です。
放送・配信日
放送・配信日は未発表です。
参加者募集の日程的に、9~12月配信が濃厚かと思われます。
配信は、中国・日本・韓国・タイ・マレーシア・シンガポール・ベトナムで予定されています。
(※追記)中国でサバイバルオーディション番組が規制されたため、アジアスーパーヤングは自然消滅となりました。
日本からの視聴方法
日本からの視聴方法は未発表です。
判明次第、記します。
(※追記)中国でサバイバルオーディション番組が規制されたため、アジアスーパーヤングは自然消滅となりました。
投票
それぞれの国から視聴者投票可能と発表されています。
投票方法等、判明次第記します。
日本人練習生
アジアスーパーヤングには、日本人も参加する予定です。
日本予選会の募集がされています。
- 期間:2021年4月14日(水)~5月9日(日)
- 応募サイト >>「Deview」内応募ページ
応募資格は、
- 年齢:18~29歳(2021年12月時点)
- 性別:男
- 日本在住の方(国籍不問、日本在住外国国籍者でも可)
- 歌、ダンス、ラップに自信のある方。或いは人の興味を引き付ける特技をお持ちの方。個性が際立ち舞台での存在感を発揮できる方。
- 目立つタトゥーは不可。
- 身体が健康であること。
- 言語は本国語のほか、簡単な英語によるコミュニケーションができて、中国語ができるとなお良い。(必須ではない)
- 刑事犯罪歴なし。
- プロダクション所属もフリーも参加可能。
- パスポート有効期限が2022年6月まであること。
- オーディション過程より、WEB、テレビ番組、他メディアに出演したり、自己の肖像や映像物が利用されることに支障がない方。
- オーディション日程にすべて参加できる方。(交通費、宿泊費、飲食費などオーディションに関わる費用の一部は番組で負担いたします)
- オーディション合格後に行われる全てのトレーニング合宿・収録に参加可能な方(合宿・収録に伴う交通費・宿泊費の一部は番組側で負担いたします)
- 未成年者の応募には、親権者の同意が必要となります。
- オーディション期間中に実施する抗原検査・PCR検査で新型コロナウイルスの陽性判定が出た際、他の出場者の安全を考慮して、辞退する事に同意できる方。
です。
日程は、
- 4月14日(水)~5月9日(日) 出場者募集期間
- 5月12日(水) 1次審査結果通知(応募書類審査にて選考。通知は合格者のみ)
- 5月17日(月)、5月18日(火) 2次審査@東京都内(面接・実技審査。参加者はいずれかの日程の指定された時間に参加)
- 5月23日(日) 2次審査結果ご連絡(通知は合格者のみ)
- 5月26日(水)~30日(日)新型コロナウィルス感染症対策の為、大阪市内のホテルにて隔離措置を行います。
(5月26日(水)にPCR検査、5月30日(日)に抗原検査を行います)- 5月31日(月)~6月1日(火)3次審査@大阪(2日間にわたり審査予定)※審査方法は当日発表
- 7月上旬 予選通過者 中国へ渡航→約45日間ホテルへ滞在予定(隔離・トレーニング期間)
- 8月 中国本選収録開始
- 12月 中国本選終了→最終デビューメンバー決定
- 2022年~2024年 デビュー活動期間(中国、日本、韓国を中心にアジア各国で2年間活動)
です。
吉本興業
アジアスーパーヤングについて、吉本興業からも告知がされています。>>吉本興業「ラフ&ピースニュースマガジン」
吉本興業も運営に絡んでいるということでしょうか。
吉本興業といえば日プ(PRODUCE101JAPAN)です。
日プ元練習生が出場することもあるかもしれません。注目です。
今回のまとめ
以上、アジアスーパーヤングの情報をまとめました。
詳細判明次第、随時追記していきます。
エンオタ
(※追記)中国でサバイバルオーディション番組が規制されたため、アジアスーパーヤングは自然消滅となりました。